全盲児の校内生活を支援する音声式触察校舎模型の開発と全国提供

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development and nationwide donation of a voice-guided tactile school building model to support the school life of blind children

抄録

「音声式教材で全盲児の教室配置記憶を支援しよう!」 盲学校に新たに入学した視覚障がい児は,教室の配置が分からず,教師の助けがなければ教室から出ることもできず,学校生活に大きな不安を抱えることになる。そこで,学校生活の安心と自立歩行促進を支援すべく,校舎内の教室配置を生徒自ら音声で確認できる「音声式触察校舎模型」と「音声式教室名通知システム」を開発し,それぞれ全国10ずつの盲学校に提供した。本報告では,これら 2つの教材開発と学生ものづくり教育,教材導入によって得られた教育的成果について報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390018518956231936
  • DOI
    10.20803/jusokenronbunjisen.50.0_347
  • ISSN
    24338028
    2433801X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ