FeO-MnO固溶体のスラグへの溶解挙動

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Dissolution Behaviors of FeO-MgO Solid Solutions in Molten Slag

抄録

転炉精錬における耐火物溶損を低減するには,MgOのスラグへの溶解機構を解明することが重要である。多くの場合,スラグとMgOの界面にはFeO-MgO層が生成するため,本研究では,このFeO-MgO固溶体のスラグへの溶解速度を,スラグ組成,固溶体組成を変化させて測定した。その結果,以下の知見を得た。(1)FeO-MgO固溶体は安定ではなくスラグに溶解する。その溶解速度はスラグ中FeO濃度が高いほど増加し,MgO濃度が高いほど低下した。(2)いずれの条件でも固溶体中のFeO濃度はバルクよりスラグ界面の方が高かった。(3)スラグ界面近傍の固溶体中FeO濃度と溶解速度の間には明瞭な関係があり,これが溶解速度を支配する重要な因子と考えられる。(4)スラグ界面近傍の固溶体とスラグバルク中のFeO活量の差と,固溶体中のスラグ界面近傍とバルクとのFeO濃度差の間には相関が見られた。

収録刊行物

  • 耐火物

    耐火物 68 (4), 165-175, 2016-04-01

    耐火物技術協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390018518956395904
  • DOI
    10.60431/taikabutsu.68.4_165
  • ISSN
    27593835
    00398993
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ