硫酸マグネシウムが原因と考えられた橋中心性脱髄症候群の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A case of Central pontine myelinolysis thought to be caused by magnesium sulfate

抄録

<p> 橋中心性脱髄症候群(Central pontine myelinolysis:CPM)は,通常低ナトリウム血症における急速なナトリウム補正によって引き起こされる疾患である.妊娠に関連するCPMの報告は重症妊娠悪阻での症例が多く,Wernicke脳症と合併している報告もある.低ナトリウム血症と無関係なCPMも報告されており,重度の電解質異常による高浸透圧ストレスによって希突起膠細胞が損傷し,髄鞘溶解が起こると考えられている.本症例は,切迫早産に対して硫酸マグネシウムを投与中に右下肢不随意運動が出現し,硫酸マグネシウムの投与中止,ビタミン補充によって症状が改善し,Wernicke脳症を併発したCPMと考えられた一絨毛膜二羊膜双胎の1例である.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390018616996299520
  • DOI
    10.34456/jjspnm.60.1_155
  • ISSN
    24354996
    1348964X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ