UBE/BESSによる片側進入両側除圧術―黄色靱帯切除の工夫―

書誌事項

タイトル別名
  • Unilateral Laminactomy for Bilateral Decompression by UBE/BESS -Techniques for Ligamentum Flavum Resection-

この論文をさがす

説明

<p>はじめに:Unilatearal Biportal Endoscopy(UBE),Biportal Endoscopic Spine Surgery(BESS)はポータルを2つ用いて灌流下に行う脊椎内視鏡手術である.内視鏡下の腰椎除圧手術は操作性や視野の不良により硬膜損傷など合併症や除圧不足が懸念されるが,UBE/BESSは操作性が高くこの問題を低減できる可能性がある.UBE/BESSによる腰椎除圧術での黄色靱帯の処理の工夫を紹介する.</p><p>技術報告:片側進入両側除圧で手術を行う.上位椎弓尾側縁の骨切除を行い,黄色靱帯の正中部および頭側付着部縁を同定する.対側椎弓と黄色靱帯の間を剥離して椎弓腹側から下関節突起の骨切除を行う.黄色靭帯の浅層を切除し,さらに深層を菲薄化し上関節突起の辺縁を同定する.上記手順で黄色靱帯深層を神経根上の緩衝剤として対側外側陥凹部の骨性狭窄をドリルで切除可能である.黄色靱帯を正中で裂き対側靱帯のみ切除する.進入側椎弓の骨切除を追加,黄色靱帯を切除して除圧を完了する.</p><p>結語:UBE/BESSでは拡大視野で黄色靭帯の微小な解剖を確認できるため精細に対側除圧を行うことができる.</p>

収録刊行物

  • Journal of Spine Research

    Journal of Spine Research 15 (8), 1120-1125, 2024-08-20

    一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ