Electrochemical Behavior of Mg-Mn Alloy in NaCl Solutions with Different Concentrations

  • Tang Jian
    Department of Civil Engineering, Graduate School of Engineering, Kyushu University
  • Yang Muye
    Department of Civil Engineering, Faculty of Engineering, Kyushu University
  • Kainuma Shigenobu
    Department of Civil Engineering, Faculty of Engineering, Kyushu University

説明

<p>本研究では,Mg-Mn合金(M1C)の電気化学特性を評価するため,NaCl濃度が0.1 mass%,0.5 mass%,3.5 mass%,および10.0 mass%の溶液中で動電位分極試験を実施した.NaCl濃度の増加に伴い,M1Cの腐食速度は顕著に増加することが明らかになった.0.5 mass%以上の高濃度域では,陽極分極曲線に破壊電位が現れ,腐食が加速される傾向を示した.一方,電気化学インピーダンス分光法(EIS)測定の結果から,NaCl溶液濃度の増加に伴い酸化膜の厚さが減少する傾向が認められた.一定の濃度以上では,酸化膜厚は安定する傾向が示された.</p>

収録刊行物

  • 材料と環境

    材料と環境 73 (10), 230-233, 2024-10-10

    公益社団法人 腐食防食学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ