-
- 町田 茂
- 山梨大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Formation conditions of "'Yijing'+verb"and"'Yijing'+verb+'le1'"in Mandarin Chinese
この論文をさがす
説明
現代中国語には事象が基準時点以前に発生したことを表わす副詞“已経”と動作の実現を表わす助詞“了1”が存在し、「“已経”+動詞」「“已経”+動詞+“了1”」は類似した意味機能を持つ。本稿は両者に用いられる動詞の類型に着目しつつ、“已経”が「事態・事象がある段階や程度に到達した」という意味機能を有すること、マクロ的視座から事態の変遷を述べるとき「“已経”+動詞」を選択しなければならない場合があること、ミクロ的視座から事象の実現を述べるとき「“已経”+動詞+“了1”」を選択しなければならない場合があることを明らかにした。両者に用いられる動詞はそのsituation type により使い分けが有り、また他動性(transitivity) の高い動詞では名詞性目的語を付加した上で後者によりsaliency の高い表現を作ることも明らかになった。
収録刊行物
-
- 山梨大学教育学部紀要
-
山梨大学教育学部紀要 35 103-112, 2025-02-21
山梨大学教育学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390022067668549760
-
- NII書誌ID
- AA12782269
-
- ISSN
- 24330418
-
- 本文言語コード
- zh
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB