- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Molecular mechanisms of developmental dendrite pruning
-
- Imai Takeshi
- Department of Developmental Neurophysiology, Graduate School of Medical Sciences, Kyushu University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 発達期における樹状突起刈り込みの分子機構
Search this article
Description
哺乳類の生後発達期においては,神経活動に依存した神経回路の再編成によって,より精緻で機能的な神経回路が作られる.感覚系においては,はじめ雑多な入力を受けていた神経細胞が,やがて特定の感覚入力だけを受け取るようになり,特異的な受容野を獲得する.嗅球の僧帽細胞は,はじめ多数の樹状突起を有し,複数の嗅覚受容体由来の入力を受け入れているが,樹状突起の刈り込みによって単一の主樹状突起を確立し,最終的に単一の嗅覚受容体に対応した受容野を獲得する.これまで,特定の神経突起やシナプスを強化する仕組みについてはよく研究されてきたが,弱めて刈り込む仕組みについてはよくわかっていなかった.近年,僧帽細胞をモデルとした研究により,あるシナプスへの入力が,そのシナプスを保護しつつ,ほかのシナプスを弱める側方抑制を行い,これによってシナプス間の競合が生じ,神経突起やシナプスの刈り込みが起こることが明らかになった.
Journal
-
- 生化学
-
生化学 97 (3), 269-277, 2025-06-25
公益社団法人日本生化学会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390023186237163136
-
- ISSN
- 00371017
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
-
- Abstract License Flag
- Disallowed