超高齢で発症したplatypnea orthodeoxia syndrome(POS)の1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of platypnea-orthodeoxia syndrome in the super-elderly
説明
<p> 症例は,90歳,女性.約2カ月前に右大腿骨頸部骨折を受傷,前医で大腿骨頭置換術を施行された.創部の術後経過は良好であったが,座位にすると出現する低酸素血症のため,離床が進まず寝たきりとなった.肺塞栓症が疑われ抗凝固療法が開始されたが低酸素血症の改善なく,当院に転院した.経胸壁心コントラストエコー図で,心房間での右左短絡を認めた.胸部造影CTでは上行大動脈高度蛇行および拡大を認めたが,肺塞栓症は明らかではなかった.右心カテーテル検査では肺動脈圧および肺血管抵抗は正常であった.POSと診断し,経皮的卵円孔閉鎖術を実施した.術後,座位にしても低酸素血症は生じなくなった.卵円孔開存および大動脈蛇行が原因の超高齢で発症したPOSを経験したので,報告する.</p>
収録刊行物
-
- 心臓
-
心臓 49 (1), 59-65, 2017
公益財団法人 日本心臓財団
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679025352192
-
- NII論文ID
- 130006308992
-
- ISSN
- 21863016
- 05864488
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可