低レベル放射性同位体`55´Feを線源として用いる簡易携帯型蛍光X線分析装置

  • 下山 進
    吉備国際大学社会学部文化財修復国際協力学科
  • 野田 裕子
    デンマテリアル (株) 色材科学研究所
  • 朽津 信明
    独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所国際文化財保存修復協力センター

書誌事項

タイトル別名
  • Portable X-ray fluorescence spectrometer system using a low-level radioisotope 55Fe.
  • 低レベル放射性同位体55Feを線源として用いる簡易携帯型蛍光X線分析装置
  • テイレベル ホウシャセイ ドウイタイ 55Fe オ セン ゲン ト シテ モチイル カンイ ケイタイガタ ケイコウ Xセン ブンセキ ソウチ

この論文をさがす

説明

It is well known that the detection of light elements is difficult using a portable X-ray fluorescence spectrometer with 241Am (1.85 MBq) as the radiation source. In this study, 55Fe (3.7 MBq) was used as the radiation source instead of 241Am, and the beryllium cover of the detector window was thinned in order to increase the sensitivity. As a result, light elements from Si to K could be identified by the investigated method. This method will be effective to specify mineral pigments of mural paintings.

収録刊行物

  • 分析化学

    分析化学 51 (11), 1045-1047, 2002

    公益社団法人 日本分析化学会

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ