多孔性高分子  超臨界流体を利用した多孔材料の創製

  • 斎藤 拓
    東京農工大学工学部有機材料化学科

書誌事項

タイトル別名
  • Design of Porous Structure by Using Supercritical Fluids
  • テンボウ チョウリンカイ リュウタイ オ リヨウ シタ タコウ ザイリョウ ノ ソウセイ

この論文をさがす

抄録

超臨界CO2雰囲気下での液-液相分離,結晶化,ゲルの乾燥,高分子結晶の延伸という超臨界流体を利用した新しい多孔材料創製法について紹介する。超臨界流体を利用することで,繊維状や網目状さらには棒状やたたみ状など,さまざまな形状・サイズを有する多孔構造が得られる。これらの多孔構造の特異性と,多孔構造形成メカニズムについて概説する。

収録刊行物

  • 高分子

    高分子 56 (2), 74-77, 2007

    公益社団法人 高分子学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (35)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ