- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Developments in Theory of Conducting Polymers
-
- FURUKAWA Yukio
- 早稲田大学理工学部化学科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- プラスチックエレクトロニクス 導電性ポリマーの理論的展開
- テンボウ ドウデンセイ ポリマー ノ リロンテキ テンカイ
Search this article
Description
理論と実験の進歩により,導電性ポリマーのキャリヤーであるポーラロンとバイポーラロンを分光学的に同定することが可能となった。ポーラロンとバイポーラロンの生成を制御することができれば,導電性ポリマーの物性やポリマー電子デバイス機能の設計に,キャリヤーの設計という新しい観点を導入することが可能となる。
Journal
-
- POLYMERS
-
POLYMERS 51 (2), 71-74, 2002
The Society of Polymer Science, Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679057150080
-
- NII Article ID
- 10007663889
-
- NII Book ID
- AN00084926
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD38Xht1Ggs7Y%3D
-
- ISSN
- 21859825
- 04541138
-
- NDL BIB ID
- 6053937
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed