AM・FM正弦波を利用した改良誤差拡散法

書誌事項

タイトル別名
  • Modified Error Diffusion Method Using AM·FM Sine-Wave
  • AM FM セイゲンハ オ リヨウ シタ カイリョウ ゴサ カクサンホウ

この論文をさがす

抄録

誤差拡散法は現在,デジタルハーフトーニングの主流となる技法であるが,その出力画像に見られる“worms”と“fingerprints”と呼ばれる視覚的に不快なテクスチャが,より高度なハーフトーニングの開発の妨げとなっている.特にハイライト領域に顕著に見られるwormsは出力画像の粒状感の大きな要因となる.そこで本稿では,以上のテクスチャを除去し,網点法の長所と融合することを目的とした容易な方法を提供する.その改良技法の主なポイントは,入力値に応じて振幅と周波数が変化する正弦波を用いることである.その正弦波を入力画像に重畳することで,wormsは均一に矯正配置される.この論文では,その実験結果を報告し,これまでの誤差拡散法による出力画像と画質の比較を行う.

収録刊行物

  • 日本画像学会誌

    日本画像学会誌 39 (3), 203-209, 2000

    一般社団法人 日本画像学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ