医学教育における学習者の評価(1) 総論

書誌事項

タイトル別名
  • Assessment in Medical Education I. Basics
  • イガク キョウイク ニ オケル ガクシュウシャ ノ ヒョウカ(1)ソウロン

この論文をさがす

説明

  本稿では,学習者の評価の計画と実施に関する基礎的事項を概論する.<br>●学習者中心のアウトカム基盤型教育が重要視される医学教育では,個々の学習者を支援する形成的評価とプログラム修了,資格認定における「必要な能力コンピテンシー」の評価が重要である.<br>●測定して得られたデータを受験生の能力として一般化する過程が評価であり,一般化できることが良い評価の特性である.妥当性の高い試験を実施するために信頼性や評価の影響を含む妥当性の根拠を検証する.<br>●目的に応じた妥当性の高い評価を実施するために,計画,運営,集計と判定,利用,改善を行う.

収録刊行物

  • 医学教育

    医学教育 44 (5), 345-357, 2013

    日本医学教育学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ