亜鉛めっき鋼板の皮膜物性

  • 安谷屋 武志
    ㈱ベンチャー・アカデミア(横浜国立大学大学研究成果活用企業)

書誌事項

タイトル別名
  • Coating Properties of Galvanized Steels
  • 最新表面科学講座(第14講)亜鉛めっき鋼板の皮膜物性
  • サイシン ヒョウメン カガク コウザ(ダイ14コウ)アエンメッキ コウバン ノ ヒマク ブッセイ

この論文をさがす

抄録

亜鉛めっき鋼板とひとことでいっても,最近ではめっき皮膜物性の異なる種々の製品が製造されている。それらは基本的な耐食性以外に,使用分野ごとに重視される機能を最も合理的に発現すべく開発されてきた製品である。おもなものに:1)スタンダードな溶融亜鉛めっき鋼板(GI),2)スポット溶接性やプレス加工性を重視した合金化処理亜鉛めっき鋼板(GA),3)耐食性重視のZn-55%Al合金めっき鋼板(GL),4)犠牲防食性を改善したZn-低Al-(Mg)合金めっき鋼板(GF),5)白色美麗な表面を重視した電気亜鉛めっき鋼板(EG),などがある。本報告ではめっき皮膜組成および皮膜物性の点からこれらめっき鋼板を概説する。

収録刊行物

  • 色材協会誌

    色材協会誌 86 (9), 345-353, 2013

    一般社団法人 色材協会

参考文献 (41)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ