中学校及び高等学校理科教員養成のための高度放射線教育カリキュラムの開発

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Advanced Curriculum of Radiation Education for Training Science Teachers of Junior and Senior High Schools
  • チュウガッコウ オヨビ コウトウ ガッコウ リカ キョウイン ヨウセイ ノ タメ ノ コウド ホウシャセン キョウイク カリキュラム ノ カイハツ

この論文をさがす

説明

<p>中学校及び高等学校の理科教員養成のための放射線教育カリキュラムを提案する。このカリキュラムでは,コンクリートなどに含まれる40Kから放出されるγ線エネルギーの測定,物質中のγ線透過率の測定など,これまでのカリキュラムより実践的で高度な内容を取り扱う。このカリキュラムの特徴の一つは,放射線計測システムとしてCdZnTe半導体検出器を教材に用いることである。CdZnTe半導体検出器は安価で小型であるだけでなく,取り扱いも簡便であるため,放射線教育用カリキュラムへの使用に適している。もう一つの特徴は,γ線源として,表示付認証機器である放射能標準γ線源を教材に用いることである。これにより,講義室での高度放射線教育カリキュラムの実践が可能になる。</p>

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ