随想国立国会図書館改革のあり方(<特集>国立図書館のパースペクティヴ)

書誌事項

タイトル別名
  • Essays on the reform in the National Diet Library(<Special feature> Perspective on National Libraries)
  • 国立国会図書館改革のあり方
  • コクリツ コッカイ トショカン カイカク ノ アリカタ

この論文をさがす

抄録

国立国会図書館の今後の改革についての指針を外部識者の見地からまとめた。現状における国立国会図書館の問題点は,国内外におけるそのプレゼンスの低さに集約できる。その理由の最大のものは,国立国会図書館員の内向き志向にある。そこで,当面,国立国会図書館が国立図書館として果たすべき機能と日本の国立国会図書館を取り巻く解決すべき主要な問題点を指摘し,その解決策の一端を,この問題が2006年春,国立国会図書館の独立法人化問題として生じた時に検討した図書館関係NPO法人での検討結果を紹介することで,示している。そこで示された解決策の提言とは次の4項目である。(1)国立国会図書館の経営刷新と強化のための外部者の活用,(2)館の職員人事の弾力化,(3)業務執行体制への民間活力の利用,(4)関係法令の見直し

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ