書誌的情報の記述から電子文献参照へ : 「SIST02参照文献の書き方」の変遷と展開

書誌事項

タイトル別名
  • From the description of bibliographic information to that of bibliographic references for digital sources : History and development of "SIST 02 Description of Bibliographic References"
  • 解説:書誌的情報の記述から電子文献参照へ--「SIST 02 参照文献の書き方」の変遷と展開
  • カイセツ ショシテキ ジョウホウ ノ キジュツ カラ デンシ ブンケン サンショウ エ SIST 02 サンショウ ブンケン ノ カキカタ ノ ヘンセン ト テンカイ

この論文をさがす

説明

「SIST02参照文献の書き方」は, 1975年に「書誌的情報の記述に関する基準(案)(参照文献の書誌記述)」として公表されたのに始まるが, 基準化の後も数回の改定を重ね, この間状況の変化に応じて書誌要素の必要度の段階や二次資料の書誌記述の扱い等を変更している。本稿ではこの25年に及ぶ変遷を概観し, 参照文献の役割や標準化の意義についても考察する。また昨秋, 「SIST02」の補遺として「電子文献参照の書き方(案)」が公表されて新しい展開を迎えたが, これに伴う問題についても述べる。

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ