戦前名古屋における『名古屋都市計畫公園』の実施過程

書誌事項

タイトル別名
  • A study on the actualization process of the "Master Plan of park in Nagoya" before World War II.
  • センゼン ナゴヤ ニ オケル 『 ナゴヤ トシ ケイカク コウエン 』 ノ ジッシ カテイ

この論文をさがす

抄録

本稿は大正15年(1926)に策定された名古屋都市計画公園に基づく公園の実施過程を解明するものである。実施過程は大きく3つ期間に分かれる。I期は大正15年(1926)から昭和11年(1936)、財源不足から計画の実施が困難な期間であり、郊外に位置した公園指定地では民間土地区画整理組合の努力によって公園が開園した。II期は昭和12年(1937)から昭和16年(1941)、戦時下の膨大な事業費を得た期間であり、市中心部の公園指定地の土地買収が実施された。III期は昭和17年(1942)年から昭和20年(1945)、この間の実施は全て防空都市公園緑地事業と銘打たれたものであったが、実際には、民間から無償譲渡された土地を種地としつつ、その周辺の土地を買収した事業であった。

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 47 (1), 1-8, 2012

    公益社団法人 日本都市計画学会

参考文献 (37)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ