歴史的建造物の保全活用を目的とした容積移転負担金制度の導入過程と活用実態

書誌事項

タイトル別名
  • The Introduction Process and Actual Conditions of the Impact Fee for Transfer of Development Rights Aiming at Preserving Historical Buildings
  • A Case Study of the Theater Subdistrict in the Special Midtown District
  • ニューヨーク市におけるミッドタウン特別地区シアター街区を対象として

抄録

1998年、ニューヨーク市は歴史的建造物の保全活用を目的として、ミッドタウン特別地区シアター街区の容積移転制度の拡充と負担金制度の導入を行った。この容積移転制度の拡充によって、従来の手法では容積移転が困難な場所にあった劇場を中心に59.7万平方フィートの未利用容積が移転された。また、この負担金制度は、劇場から開発権を購入したデベロッパーから859万ドルを集めた。この資金は、劇場の保全を直接支援するのではなく、新規顧客の開拓や新たなミュージカルやストレートプレイの政策支援に活用されている。これは、シアター産業が安定的に成長することで、劇場所有者が施設の保全や活用に自然と注力するというサイクルを生み出すという考えに基づいている。

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 52 (3), 640-645, 2017-10-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ