高速道路ネットワークの発達が東京都市圏の物流施設経由の貨物車トリップに与える影響に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Expressway Network and Truck Trips through Logistics Facilities in Tokyo Metropolitan Area
  • コウソク ドウロ ネットワーク ノ ハッタツ ガ トウキョウ トシ ケン ノ ブツリュウ シセツ ケイユ ノ カモツシャ トリップ ニ アタエル エイキョウ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

本研究では,東京都市圏を対象に, 1990年と2005年の道路交通センサスオーナーマスターODデータ等を利用し,全国の高速道路ネットワークの発達と物流施設を経由する貨物車トリップの経年変化を把握した上で,地域ごと品目ごとに高速道路ネットワークの発達が物流施設を経由する貨物車トリップの拡大や所要時間の変化をどのように促してきたかという点に着目して分析を行った.その結果,ほとんどの物流品目における貨物車トリップに関する所要時間抵抗は全施設着よりも物流施設着の方が大きくなっており,後者の方が高速道路ネットワークの発達等による所要時間の減少の影響をより大きく受けることがわかった.また,高速道路ネットワークが発達したことにより,一都三県(東京23区を除く)の物流施設に到着する貨物車トリップの最短所要時間は減少しているものの,多くの貨物車トリップが最短所要時間よりも長い所要時間を要しており,さらに,所要時間の短縮による余裕時間は到着後に利用し,1990年より2005年ではより早く到着している傾向があることがわかった.

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 50 (3), 697-702, 2015-10-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ