ベトナム・ホーチミン市における低所得地域の住環境改善事業にみられる住民参加の形態と住民間関係について

書誌事項

タイトル別名
  • On the Relationship between Community Participation and Social Network in Low Income Area in Ho Chi Minh City, Vietnam
  • ベトナム ホーチミンシ ニ オケル テイショトク チイキ ノ ジュウカンキョウ カイゼン ジギョウ ニ ミラレル ジュウミン サンカ ノ ケイタイ ト ジュウミン カン カンケイ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

ベトナムでは、国際 NGOや大衆組織のいくつかがコミュニティベースの手法によるプロジェクトを実施しているが、コミュニティ内あるいは外部との多様なネットワークを活かしながらプロジェクトを実施していくことが必要と考えられる。本研究は、このような問題意識のもとで、(1)ホーチミン市の低所得者地域における居住環境関連インフラ整備の実態とその整備過程の把握、(2)低所得者地域における住民間ネットワークの現状についての理解、(3)事業プロセスと住民間関係との相互関係に関する分析、(4)低所得者地域における居住環境整備事業における住民参加のあり方についての検討をおこなったものである。

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 39.2 (0), 8-14, 2004

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (6)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ