ドイツにおける大型店開発の非法定広域立地調整システムとその運用に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Informal Location Adjustment System of Large Stores on the Regional Level in Germany
  • ドイツにおける大型店開発の非法定広域立地調整システムとその運用に関する研究--ブレーメン広域圏をケーススタディとして
  • ドイツ ニ オケル オオガタテン カイハツ ノ ヒホウテイ コウイキ リッチ チョウセイ システム ト ソノ ウンヨウ ニ カンスル ケンキュウ ブレーメン コウイキケン オ ケーススタディ ト シテ
  • ブレーメン広域圏をケーススタディとして
  • A Case Study on Bremen Region

この論文をさがす

抄録

モータリゼーションの進展により、近年の大型店の開発によるインパクトは自治体レベルにとどまらず、広く広域にわたるため、そのコントロールが問題となる。そこで本研究は、ブレーメン広域圏をケーススタディとして、ドイツにおける大型店開発の非法定広域立地調整システムとその運用実態を明らかにすることを目的とした。まとめとして、調整基準、時期、方法の問題、空間的範囲の問題、旧令に基づく Bplan策定地区等における開発の問題、そして Bauleitplan策定手続におけるブレーメン広域調整システムの役割について考察をした。

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 39.2 (0), 25-36, 2004

    公益社団法人 日本都市計画学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ