加熱及び凍結損傷黄色ブドウ球菌検出のための選択分離培地の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of Selective Plating Media for the Detection of Heat- or Freeze-injured Staphylococcus aureus.
  • カネツ オヨビ トウケツ ソンショウ キイロ ブドウ キュウキン ケンシュツ ノ タメ ノ センタク ブンリバイチ ノ ケントウ

この論文をさがす

説明

100 mmol/Lのリン酸緩衝液中で52℃,20分間の加熱損傷処理を施したS. aureus FRI-100を用いて,Baird-Parker寒天培地(BP),卵黄加マンニット食塩寒天培地(MSEY)及びマンニット食塩寒天培地(MS)の各選択分離培地の発育支持能について比較検討を行った.対照培地として1% ピルビン酸塩加ブレインハートインフュージョン寒天(BHIP)を使用した.これら3種の選択培地中では,加熱損傷菌の発育菌数はBPが最も高く,次いでMSEY,MS培地の順であり,5% の危険率で各培地間に有意な差が認められた.-20℃,14日間の凍結処理を施した損傷菌のMS培地とBHIP培地の発育支持能を比較した.この保存期間中ではMS培地とBHIP培地の両培地間に有意な差は認められなかった.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 43 (4), 239-242, 2002

    公益社団法人 日本食品衛生学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ