遺伝子組換えトウモロコシスクリーニング検査のための二重リアルタイムPCR定量法の妥当性確認

書誌事項

タイトル別名
  • Interlaboratory Validation of Quantitative Duplex Real-Time PCR Method for Screening Analysis of Genetically Modified Maize
  • Validation study: Interlaboratory validation of quantitative duplex real-time PCR method for screening analysis of genetically modified maize

この論文をさがす

抄録

以前報告した,遺伝子組換え(GM)トウモロコシ二重リアルタイムPCR定量法に関して,試験室間共同試験による妥当性確認を行った.本分析法は,カリフラワー・モザイク・ウイルス35Sプロモーター配列と,GA21系統特異的配列を同時に検出可能である.本室間共同試験によって,混入率算出の際に必要となる内標比が実験的に決定された.また,ブラインド定量試験の結果から,本分析法の定量下限値は0.5%以下と見積もられ,偏差,室間再現性ともに25%を下回る結果が得られた.本法はGMトウモロコシのスクリーニング定量分析法として有用であると考えられる.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 52 (4), 265-269, 2011-08-25

    公益社団法人 日本食品衛生学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ