ガバペンチンの上位中枢を介する神経因性疼痛緩解作用

  • 田辺 光男
    名古屋市立大学 大学院薬学研究科 中枢神経機能薬理学分野
  • 高須 景子
    名古屋市立大学 大学院薬学研究科 中枢神経機能薬理学分野
  • 小野 秀樹
    名古屋市立大学 大学院薬学研究科 中枢神経機能薬理学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Pain relief by gabapentin via supraspinal mechanisms in neuropathic conditions
  • ガバペンチン ノ ジョウイ チュウスウ オ カイスル シンケイインセイ トウツウカンカイサヨウ

この論文をさがす

抄録

抗てんかん薬ガバペンチンは,欧米において神経因性疼痛治療薬としての地位を確立しているが,その作用メカニズムについては未解明な部分が多い.我々はその作用部位として上位中枢に焦点を当てた研究を行い,脳室内投与したガバペンチンが神経損傷(マウス坐骨神経部分結紮モデル)後の疼痛症状(熱痛覚過敏および機械アロディニア)に対し障害依存的な鎮痛作用を発揮することを示し,ガバペンチン全身投与後の鎮痛作用において,上位中枢を介する効果が大きく寄与することを見出した.ガバペンチンの全身投与あるいは脳室内投与によって引き起こされる鎮痛効果は,脳幹から脊髄へ下行するノルアドレナリン(NA)神経を消失させると大幅に減弱し,また,α2-アドレナリン受容体アンタゴニストヨヒンビンの全身投与や脊髄内投与によって同様に減弱した.脳室内投与したガバペンチンが脊髄腰部膨大部のNA代謝回転を神経障害依存的に促進させたことからも,上位中枢に作用したガバペンチンが下行性NA神経を介して脊髄内においてNA遊離を増加させ,α2-アドレナリン受容体を介した鎮痛効果を発揮すると考えられる.さらに,坐骨神経部分結紮による神経障害後に作製したマウス脳幹スライスの青斑核ニューロンにおいて,ガバペンチンはGABA性の抑制性シナプス伝達をシナプス前性に抑制することを明らかにした.Sham手術マウス由来のスライスではガバペンチンはこの抑制性シナプス伝達抑制作用を示さず,また,神経障害後でも興奮性シナプス伝達に対しては影響を及ぼさなかった.これらの研究結果より,ガバペンチンは青斑核においてGABA性の抑制性入力を抑制することによって青斑核ニューロンを脱抑制し,下行性NA疼痛抑制経路を活性化させて神経因性疼痛を緩解することが示唆された.<br>

収録刊行物

  • 日本薬理学雑誌

    日本薬理学雑誌 134 (6), 299-303, 2009

    公益社団法人 日本薬理学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (64)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ