-
- 小林 義典
- 北里大学 薬学部 生薬学教室
書誌事項
- タイトル別名
-
- Effects of evodiamine, a major alkaloid of Goshuyu (Evodia Fruits), on TRPV1
- ゴ グミ アルカロイド"エボジアミン"ノ TRPV1 オ カイシタ セイリ カッセイ
この論文をさがす
説明
呉茱萸は,ゴシュユEuodia ruticarpa(ミカン科)の未成熟果実で,本草的分類における性味は「辛熱」,冷え性や冷えに伴う痛みや吐き気に適用する漢方処方用薬である.一方,transient receptor potential vanilloid type 1(TRPV1)は熱や酸,辛味物質に対する侵害受容器である.漢方は体性感覚を重視し,表裏,寒熱,虚実,陰陽などによる八綱弁証,四気(寒涼温熱平)や五味(酸苦甘辛鹹)などの生薬の性味による分類など,味覚や皮膚感覚と関連が深い分類法があるが,その分類意義は充分に解明されていない.一方,TRPV1は熱や酸,辛味物質に対する侵害受容器である.本研究では,痛覚や辛味,43°C以上の侵害性の熱の受容に関連するイオンチャネル型受容体TRPV1に着目して研究を進めている.これまでの研究で,呉茱萸アルカロイドのエボジアミンは,非バニロイド化合物であるが,漢方用生薬中では最強のTRPV1活性化能を示し,呉茱萸配合漢方薬も明確な活性を示すことを見出した.エボジアミンはin vitroでは気管支拡張作用,強心作用,腸管収縮,血管弛緩作用等を,in vivoでは末梢循環改善や肥満防止,鎮痛作用等を示した.これらの作用と,呉茱萸配合漢方処方の薬能,適応について考察する.
収録刊行物
-
- 日本薬理学雑誌
-
日本薬理学雑誌 146 (3), 135-139, 2015
公益社団法人 日本薬理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679251667584
-
- NII論文ID
- 130005097934
-
- NII書誌ID
- AN00198335
-
- ISSN
- 13478397
- 00155691
-
- NDL書誌ID
- 026705624
-
- PubMed
- 26354012
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可