書誌事項
- タイトル別名
-
- Translational research in drug discovery — current issues and perspectives
- ソウヤク ニ オケル トランスレーショナル ケンキュウ ノ カダイ ト テンボウ
この論文をさがす
説明
<p>トランスレーショナル研究(translational research:TR)は,前臨床における基礎研究成果を臨床における患者治療に直接的かつ効率的に結びつける医学研究の一分野である.製薬会社における新薬研究開発の観点においてTRは,標的分子の理解と確信を高め,新薬候補物質(低分子,バイオロジクスなど)の作用機序及び薬理作用の検証(proof of mechanism/pharmacology:POM/POP),治療概念の実証(proof of concept:POC)をより早期に取得するための取り組みである.TRにはいくつか鍵となる方法・手段があるが,中でもバイオマーカー,バイオイメージング,トランスレーショナルPK-PD(pharmacokinetics-pharmacodynamics)解析,医療ビッグデータ解析などが重要となってきている.バイオマーカーの活用はTRの最も重要な手法であり,POM,POPあるいはPOCの取得,及び患者層別化などに用いられる.バイオイメージングは実験動物とヒトにおいて同じ方法により,薬物動態(PK),薬力学(PD),及び薬効の評価がより低侵襲で実施可能である.トランスレーショナルPK-PD解析は,前臨床のPKとPDの結果から,臨床の用法用量を予測するために用いられる.医療ビッグデータの解析に関しては,電子カルテなどの医療データと遺伝子情報など他のデータと組み合わせることにより,新たな創薬標的分子,及び患者層別化バイオマーカーの同定などが可能となってくる.さまざまなTRの方法・手段を組み合わせて駆使することにより,前臨床から臨床への橋渡しを効率化し,さらには患者セグメントを特定する精密化医療(Precision Medicine)へ貢献することを目指している.</p>
収録刊行物
-
- 日本薬理学雑誌
-
日本薬理学雑誌 148 (6), 296-301, 2016
公益社団法人 日本薬理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679251990784
-
- NII論文ID
- 130005170733
-
- NII書誌ID
- AN00198335
-
- ISSN
- 13478397
- 00155691
-
- NDL書誌ID
- 027776687
-
- PubMed
- 27904007
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- PubMed
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可