煎茶の遊離アミノ酸と全窒素の含量と価格との関係について

書誌事項

タイトル別名
  • Differences in Free Amino Acids and Total Nitrogen Contents among Various Prices of Green Tea
  • センチャ ノ ユウリ アミノサン ト ゼン チッソ ノ ガンリョウ ト カカク

この論文をさがす

説明

荒茶価格1kg当り560円から12,000円の煎茶61点を集めアミノ酸含量と全窒素量を分析した。上級煎茶と下級煎茶では,グルタミン酸含量にあまり大差がなく,テアニン,グルタミン,アルギニン含量に著しい差が見られた。また,グルタミンの割合が上級煎茶ではグルタミン酸よりも多い傾向があったが,下級煎茶では少なかった。<BR>価格と全窒素量は下級煎茶と中級煎茶に相関が認められるが,上級煎茶では認められないため,全窒素量は上級煎茶の品質判定の指標として使用出来ないと考えた。それに対して,全アミノ酸量は,全ての価格帯において相関が認められ,より広い範囲の品質の煎茶の判定に利用できるものと考えられた。また,17種類のアミノ酸の中で最も価格との相関が高かったのはアルギニンとテアニンであった。<BR>本研究を進めるにあたって,試料の収集に御協力いただいた静岡県茶商工業協同組合関係各位及び,分析を手伝っていただいた天野いねさんに深く御礼申し上げます。

収録刊行物

  • 茶業研究報告

    茶業研究報告 1992 (76), 45-50, 1992-12-10

    Japanese Society of Tea Science and Technology

被引用文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ