Convergent cross mappingの紹介 : 生態学における時系列間の因果関係推定法

  • 中山 新一朗
    水産総合研究センター中央水産研究所
  • 阿部 真人
    東京大学大学院広域システム科学系:(現)国立情報学研究所:JST,ERATO,河原林巨大グラフプロジェクト
  • 岡村 寛
    水産総合研究センター中央水産研究所

書誌事項

タイトル別名
  • An introduction to convergent cross mapping : a novel method for causality detection in ecological time series
  • Convergent cross mapping ノ ショウカイ : セイタイガク ニ オケル ジケイレツ カン ノ インガ カンケイ スイテイホウ

この論文をさがす

抄録

生態学者はしばしば、複数の時系列データからそれらの間に存在する因果関係を推定する必要に迫られる。しかし、生物学的事象は決定論的かつ非線形で複雑な過程を背景に持つのが一般的であり、そのような応答から生じた時系列データ間の因果関係を推定するのは非常に困難である。本稿では、このような状況において有効である因果関係推定法であるConvergent cross mappingについて、その仕組み、使い方、将来の課題等を解説する。

収録刊行物

  • 日本生態学会誌

    日本生態学会誌 65 (3), 241-253, 2015

    一般社団法人 日本生態学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ