書誌事項
- タイトル別名
-
- Clinical Effectiveness and Improvement of Quality of Life in Patients with Atopic Dermatitis by Olopatadine Hydrochloride
この論文をさがす
説明
2001年4月より2002年7月に福岡市近郊の医療機関で治療を行った15歳以上のアトピー性皮膚炎患者62名を対象として,抗アレルギー剤塩酸オロパタジンの臨床効果とQOL(quality of life)に及ぼす影響を検討した。日中·夜間のそう痒の程度,皮膚症状の程度はともに2週目より有意に改善し,投与8週後における改善度はそう痒が95%,皮膚症状が97%であった。治療前後の日常生活上ストレスの変化に対するアンケート調査では治療前に比べて治療後は経時的にQOLの改善が認められた。QOL項目の中でも特に服装の選択や,友人·知入とのつきあいにおける制限が改善されており,アトピー性皮膚炎患者におけるQOL改善に塩酸オロパタジンは有用であった。
収録刊行物
-
- 西日本皮膚科
-
西日本皮膚科 65 (5), 495-501, 2003
日本皮膚科学会西部支部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679276613760
-
- NII論文ID
- 10019001326
-
- NII書誌ID
- AN00183881
-
- ISSN
- 18804047
- 03869784
- http://id.crossref.org/issn/03869784
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可