こう囲溶連菌性皮膚炎(Perianal Streptococcal Dermatitis)を伴った滴状乾せん

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Guttate Psoriasis Associated with Perianal Streptococcal Dermatitis.

この論文をさがす

説明

60歳の女性。3年前から躯幹, 頭部に皮疹が生じ, 近医皮膚科で治療を受けたが難治であった。滴状乾癬が疑われ, 病巣感染の有無を確認する目的で咽頭, 肛門部などを診察したところ, 肛囲に境界明瞭な紅斑が認められた。この病巣に対して, ダイナボット社のストレップAテストパック·プラスを用いたA群β溶連菌抗原検出法で陽性所見が認められ, また咽頭培養ではA群β溶連菌は分離されず, ASLO, ASK, ASPの上昇もみられなかった。以上から滴状乾癬に併発した肛囲溶連菌性皮膚炎, perianal streptococcal dermatitis(PSD)と診断された。アモキシシリンを10日間投与したが皮疹の改善がなく, ロキシスロマイシンに変更したところ, 4週間後には肛囲の紅斑は消失し, 滴状乾癬も軽快傾向を示した。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 60 (6), 780-783, 1998

    日本皮膚科学会西部支部

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (33)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ