有棘細胞癌,Bowen 病が多発した表在播種型汗孔角化症の 1 例

  • 武 信肇
    福岡赤十字病院皮膚科 九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
  • 中原 真希子
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
  • 中原 剛士
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学寄付講座体表感知学
  • 内 博史
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
  • 古江 増隆
    九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野 九州大学大学院医学研究院皮膚科学寄付講座体表感知学

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Disseminated Superficial Porokeratosis with Multiple Squamous Cell Carcinoma and Bowen's Disease
  • 症例 有棘細胞癌, Bowen病が多発した表在播種型汗孔角化症の1例
  • ショウレイ ユウキョクサイボウガン, Bowenビョウ ガ タハツ シタ ヒョウザイハシュガタ カンコウ カッカショウ ノ 1レイ

この論文をさがす

説明

<p>93 歳,男性。30 年前より全身に角化性褐色斑が多発し,汗孔角化症と診断されていた。初診の 3 年前より皮疹にびらんが伴うように,さらにびらん上に紅色結節が出現したため受診した。腹部褐色斑の病理組織所見では錯角化性円柱 (cornoid lamella) を認め,腹部の紅斑では異型角化細胞が表皮内に増殖し,左前腕と右下腿の紅色結節では異型角化細胞が表皮から真皮上層に浸潤している所見を認めた。以上より,汗孔角化症より多発した有棘細胞癌,Bowen 病と診断した。一部の汗孔角化症は常染色体優性遺伝形式を示すが,大半の症例は孤発例である。皮膚悪性腫瘍を併発する症例が多数報告されていることから,汗孔角化症は単なる角化異常症ではなく高発癌性遺伝性皮膚疾患であると考えられている。自験例同様,皮膚癌が多発している汗孔角化症の症例も報告されていて,汗孔角化症の患者は定期的なフォローアップと全身の診察が必要と考えた。</p>

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 79 (6), 569-573, 2017

    日本皮膚科学会西部支部

参考文献 (6)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ