トカラ列島, 悪石島における若いデイサイト溶岩の発見

  • 古山 勝彦
    Department of Bio- and Geosciences, Graduate School of Science
  • 大四 雅弘
    Geochronology Japan Inc.
  • 長尾 敬介
    Institute for Study of the Earth's Interior, Okayama University:(Present)Laboratory for Earthquake Chemistry, Graduate School of Science, The University of Tokyo
  • 江口 麦彦
    Division of Earth & Planetary Sciences, Graduate School of Science, Kyoto University

書誌事項

タイトル別名
  • The Discovery of Young Dacite Lava in Akusekijima Island, Tokara Islands, Japan
  • Discovery of Young Dacite Lava in Akusekijima Island Tokara Islands Japan

この論文をさがす

抄録

西南日本, トカラ列島の一つ悪石島に厚さ約100mの未報告のデイサイト溶岩をみつけた. 水溶岩を大峰(おおむね)溶岩と称する. 水溶岩は初成同位体比の質量分別を考慮したK-Ar年代値から0.08Maより若いといえる. 水溶岩はほとんど開析をうけていない若い地形を示し, テフラ層にもおおわれていないことから, 噴出は完新世にまでさかのぼるかもしれない. 悪石島の他の火山岩がSiO256-63wt.%の両輝石安山岩なのに対し,大峰溶岩は約68%の角閃石デイサイトである. 安山岩の化学組成には2つのトレンドがみられるがその差は小さい. 悪石島の最新の活動にはそれまでの安山岩に代わって新たにデイサイトマグマが関与した.

収録刊行物

  • 火山

    火山 47 (6), 751-755, 2003

    特定非営利活動法人 日本火山学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ