圧力測定の「ものさし」となる圧力標準

Bibliographic Information

Other Title
  • 圧力測定の「ものさし」となる圧力標準(ヘッドライン:物理定数やさまざまな基準はどのように決まったのか)
  • アツリョク ソクテイ ノ 「 モノ サシ 」 ト ナル アツリョク ヒョウジュン

Search this article

Abstract

17世紀の大気圧の発見以来,圧力の測定や制御は多くの産業分野や科学技術分野で重要な役割を果たしてきた。多くの単位が分野ごとに伝統的に用いられてきたが,現在では,国際単位系(SI)としてPa(パスカル)が主に使用されている。物理・化学分野で熱力学量や物性量を表す時の標準状態の圧力として用いられる「標準大気圧」もSI単位による正確な定義が与えられている。圧力の単位とともに,圧力を測定するための「ものさし」となる圧力標準の実現方法と装置について紹介する。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top