カーボンナノチューブとリチウムイオン二次電池

Bibliographic Information

Other Title
  • カーボンナノチューブとリチウムイオン二次電池(実用化される新しいカーボン材料)
  • カーボンナノチューブ ト リチウム イオン 2ジ デンチ

Search this article

Abstract

2000年に米国連邦政府により,「National Nanotechnology Initiative:(NNI)」が設立され,ナノテクノロジーが俄かに次代の産業を担う技術と注目され始めた。我国においても翌2001年に策定された第2期科学技術基本計画において,ナノテクノロジー・材料分野が重要4分野のひとつに位置付けられて以来,官民挙げての研究・開発が盛んである。なかでも,日本は,フラーレンやカーボンナノチューブ(CNT)等の炭素系ナノ材料の開発に秀でており,世界的にも先進的な基礎,応用研究が進んでいる。CNTは,強度,導電性,熱伝導性,摺動性等に優れており,21世紀を支える有望材料として注目されている。昭和電工株式会社では,信州大学の遠藤教授のご指導下,1982年からCNT『VGCF^[○!R]』の開発,応用展開を行って来ているが,ここでは,リチウムイオン二次電池(LIB)用途)への展開状況を紹介する。

Journal

References(9)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top