シクロデキストリンを用いる分子認識化学(ヘッドライン:超分子と分子認識化学)

書誌事項

タイトル別名
  • シクロデキストリンを用いる分子認識化学
  • シクロデキストリン オ モチイル ブンシ ニンシキ カガク

この論文をさがす

説明

でんぷんへの酵素反応により得られる環状オリゴ糖は,シクロデキストリンとして知られ,食品,医薬等の分野で広く利用されている。有機溶媒中で金属イオンを取り込むクラウンエーテルやカリックスアレンと異なり,シクロデキストリンは,水中で有機分子を取り込み包接錯体を形成する。本稿では,シクロデキストリンの分子認識について,色変化,物質分離,反応生成物の三つのポイントから解説する。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 56 (2), 64-67, 2008

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ