自己組織化による有機薄膜太陽電池のナノ構造制御(ヘッドライン:未来を拓く超分子化学の世界)

書誌事項

タイトル別名
  • 自己組織化による有機薄膜太陽電池のナノ構造制御
  • ジコ ソシキカ ニ ヨル ユウキ ハクマク タイヨウ デンチ ノ ナノ コウゾウ セイギョ

この論文をさがす

抄録

ポリマーなどの有機物を発電層として用いる有機薄膜太陽電池は最近高い注目を集めている。この新しいタイプの太陽電池開発の歴史と動作原理を解説し,有機物を用いることの特徴や無機物を用いた太陽電池との違いについて述べる。特に,有機薄膜中のナノ構造と太陽電池性能の関連性の観点から,有機分子の自己組織化を利用した自発的な構造制御のための分子設計の考え方について述べる。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 59 (11), 554-557, 2011

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ