モリブデン・ブルーの発色とリン定量への応用(化学への招待)

書誌事項

タイトル別名
  • Formation of Molybdenum Blues and Its Application to Determination of Phosphorus
  • モリブデン・ブルーの発色とリン定量への応用
  • モリブデン ブルー ノ ハッショク ト リン テイリョウ エ ノ オウヨウ

この論文をさがす

説明

モリブデン・ブルー法は, 古くから用いられているリンの高感度吸光光度分析法である。この方法の基礎をなす発色物質, リンモリブデン・ブルーの化学的性質, Keggin構造と呼ばれる特異な構造を解説し, リン酸イオンの定量分析実験への応用例を示した。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 35 (5), 420-423, 1987

    公益社団法人 日本化学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ