- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
医薬品における界面活性剤の役割
-
- TSUGE Hideya
- 第一製薬株式会社創剤研究所
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 医薬品における界面活性剤の役割(界面活性剤の化学)
- イヤクヒン ニ オケル カイメン カッセイザイ ノ ヤクワリ
Search this article
Description
医薬品の添加物としての界面活性剤の利用は, その方法が確立されており, 乳化剤, 懸濁化剤, 可溶化剤, 保存剤等に使用される。界面活性剤の種類, 使用量は安全性面から法的に厳しく規制されている。少し見方を変えると薬物自身が界面活性剤に近い性質を示すことが多く, 界面物性に対する知識は医薬品研究の初期段階で重要である。また, ドラッグデリバリーシステム研究ではレシチン等のリン脂質を薬物を運ぶ容器として, さらに, 界面活性物質は吸収促進剤として研究がなされている。
Journal
-
- CHEMISTRY & EDUCATION
-
CHEMISTRY & EDUCATION 47 (4), 228-231, 1999
The Chemical Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679285846272
-
- NII Article ID
- 110001830316
-
- NII Book ID
- AN10033386
-
- ISSN
- 24241830
- 03862151
-
- NDL BIB ID
- 4701148
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed