-
- 上田 忠雄
- 流通経済大学社会学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- 5 Recent Trend of Sulfuric Acid and Soda Industries
- 日本の化学工業--最近の動向-5-酸・アルカリ工業の最近の動向--硫酸工業と電解ソーダ工業
- ニホン ノ カガク コウギョウ サイキン ノ ドウコウ 5 サン アルカリ コ
この論文をさがす
説明
酸・アルカリ工業は共に素材産業で, ほかの工業, 例えば無機, 有機の化学品, 繊維, 肥料, 石油精製, 石油化学, 鉄鋼, 金属精錬さらには食品加工などなど, あらゆる工業への基礎薬品として多量に消費され, 産業における基幹部門として重要なる地位を占めている。酸といえば硫酸, 硝酸, リン酸, 塩酸などが対象となり, アルカリといえばカセイソーダ, ソーダ灰, アンモニアなどが含まれることになるが, ここでは酸の代表に硫酸を, アルカリの代表に電解法によるソーダ製品(塩素, カセイソーダ)を選び, それぞれの工業における最近の動向を概観する。
収録刊行物
-
- 化学と教育
-
化学と教育 40 (10), 680-685, 1992
公益社団法人 日本化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679288094976
-
- NII論文ID
- 110001801796
-
- NII書誌ID
- AN10033386
-
- ISSN
- 24241830
- 03862151
-
- NDL書誌ID
- 3796508
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可