NIMBYとしての在日米軍基地をめぐる多様なアクターの正当性:公共政策の決定権に対する当事者・非当事者による承認過程
書誌事項
- タイトル別名
-
- Legitimacy of various actors around American military bases in Japan as NIMBY: Approval processes on decision rights of public policies among concerned parties and third parties
- NIMBY ト シテ ノ ザイニチ ベイグン キチ オ メグル タヨウ ナ アクター ノ セイトウセイ : コウキョウ セイサク ノ ケッテイケン ニ タイスル トウジシャ ・ ヒトウジシャ ニ ヨル ショウニン カテイ
この論文をさがす
説明
正当性とは,公共政策に対する自他の決定権について,人々が何らかの理由・価値をもとに評価する承認可能性と定義される。本研究では沖縄県における在日米軍基地政策を取り上げ,これに深く関わる当事者と関与の浅い非当事者との間で,NIMBY問題における政策の決定権をめぐる多様なアクターの正当性とその規定因を検討した。正当性の規定因としては信頼性と法規性に焦点を当てた。当事者は精密な情報処理への動機づけが高いため,信頼性から正当性評価への影響は,評価対象のアクターごとに変化すると考えられる。これに対して非当事者は,各アクターの正当性を周辺的手がかりにもとづいて判断するため,一律的に信頼性と法規性が規定因になると仮定された。これらの仮説は支持されたが,その一方で非当事者ではNIMBY構造に関する情報の獲得により,自己利益の維持を目指して特定アクターの正当性を承認する戦略的思考の発生が指摘された。以上を踏まえ,公共政策をめぐるアクター間の合意形成を権利構造のフレームから検証する理論的視点について論じた。
収録刊行物
-
- 実験社会心理学研究
-
実験社会心理学研究 54 (1), 40-54, 2014
日本グループ・ダイナミックス学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679296591744
-
- NII論文ID
- 130003392332
-
- NII書誌ID
- AN00104794
-
- ISSN
- 13486276
- 03877973
-
- NDL書誌ID
- 026088761
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可