- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
A study on the test food for evaluation of masticatory ability using jelly (G-1 JELLY®)
-
- Koyama Masao
- Department of Gerostomatology, Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital
-
- Ishiyama Naoyoshi
- Department of Gerostomatology, Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital
-
- Watanabe Ikuma
- Department of Gerostomatology, Tokyo Metropolitan Geriatric Hospital
-
- Satou Toru
- The Second Department of Prosthetic Dentistry, Tokyo Dental College
-
- Koshihara Yoshimi
- The Second Department of Prosthetic Dentistry, Tokyo Dental College
-
- Makino Masayoshi
- LOTTE Central Laboratory
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ゼリー (G-1ゼリー®) を用いた咀嚼能力判定試料に関する研究
Search this article
Description
従来咀嚼能力の測定には様々なものが考案されている。しかしこれらは日常の食生活を考慮した測定方法とは必ずしもいえない。老年者に対する歯科医療の現場では「食べたいものが噛めない」という患者の声は切実であり, 日常の食事における食品と対応した咀嚼能力の判定が必要であると考えられる。そこで今回われわれは, 義歯に対して付着性が低く, 安心して食べることができ, 診療室内で簡単に咀嚼能力を判定できるものとしてゼリーを用い, 日常食品の物性に対応した試料の作製を試みた (G-1ゼリー) 。<BR>試料のゲル化剤には寒天とゼラチンを使用した。外形は13mm角の立方体であり, 一口では飲み込めない大きさを考慮した。物性については柳沢らの「咀嚼筋活動量による食物分類」を用いた。10のランクに分けられた食品群のうち, 実用的な最低ランク2と最高ランク10, そして中間の3つのランクを選び, 5段階の試料を作製した。味については, 一般的に好き嫌いが少ないと思われる柑橘系にした。この試料に対して健常成人10人による官能試験と当科外来患者24人に臨床試験を行った。その結果今回の試料が食品と対応し, 臨床的に簡便で有効な試料であることが確認された。
Journal
-
- Ronen Shika Igaku
-
Ronen Shika Igaku 6 (2), 126-131, 1992
Japanese Society of Gerodontology
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679309406208
-
- NII Article ID
- 130004301069
-
- ISSN
- 18847323
- 09143866
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed