毛包向性菌状息肉症(folliculotropic mycosis fungoides)の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of folliculotropic mycosis fungoides

この論文をさがす

説明

72歳男性。頭部,背部に紅色局面が出現したため近医でステロイド外用薬を処方されたが改善せず当科を受診した。頭頂部,後頭部,背部に軽度の隆起,浸潤を伴う紅色局面を認めた。後頭部の皮疹より皮膚生検を施行したところ,毛包内,毛包周囲に異型なリンパ球の密な浸潤を認め,follicular mucinosisの所見がみられた。毛包内の浸潤細胞はCD3,CD4陽性,CD8,CD20陰性であり,サザンブロット法にてT細胞受容体Jγ鎖の遺伝子再構成を認めた。画像検査では明らかなリンパ節腫脹や転移を認めず,folliculotropic mycosis fungoides,stage IAと診断した。外用PUVA療法とIFN-γを併用したが改善せず,電子線照射およびエトレチナート内服が有効であった。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ