鎧状癌の外観を呈し急速に進行した左大腿原発悪性増殖性外毛根鞘性嚢腫の1例

  • 緒方 亜紀
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学
  • 宮下 梓
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学
  • 本多 教稔
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学
  • 福島 聡
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学
  • 石原 剛
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学
  • 尹 浩信
    熊本大学大学院生命科学研究部・皮膚病態治療再建学

書誌事項

タイトル別名
  • A case of malignant proliferating trichilemmal cyst (MPTC) presenting as a cancer en cuirasse

この論文をさがす

説明

81歳男性。左大腿外側の結節を主訴に近医受診し有棘細胞癌の臨床診断にて全摘生検された。病理組織検査にて悪性増殖性外毛根鞘性嚢腫であり,腫瘍のリンパ管内浸潤を伴っていた。左鼠径リンパ節の腫大と左鼠径の紅斑・左下肢の浮腫が出現してきたため当科紹介受診となった。PET-CTにて鼠径部および傍大動脈領域のリンパ節転移あり。左鼠径リンパ節および左鼠径部皮膚紅斑の生検にて腫瘍の浸潤を認めたため,悪性増殖性外毛根鞘性嚢腫(pT2N1M1:stage IV)と診断した。根治手術の適応はないと判断し,対症的に左鼠径部に放射線照射を行ったところ,浮腫は改善したが,次第に左下肢全体に小腫瘤が多発してきた。放射線を追加照射したが,全身状態の悪化にて初診の5ヵ月後に永眠した。悪性増殖性外毛根鞘性嚢腫にて鎧状癌の臨床像を呈した報告は少なく,文献的考察を加え報告した。

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ