性・年齢別のBMI・体脂肪率・ウエストヒップ比・除脂肪BMIの変化と,その測定の有用性についての検討

  • 亀田 孝央
    松下電器健康保険組合松下健康管理センター総合健診部
  • 伊藤 正人
    松下電器健康保険組合松下健康管理センター総合健診部
  • 全 羽
    松下電器健康保険組合松下健康管理センター総合健診部
  • 佐野 敦
    松下電器健康保険組合松下健康管理センター総合健診部
  • 阪上 院庸
    松下電器健康保険組合松下健康管理センター総合健診部
  • 吉岡 敬治
    松下電器健康保険組合松下記念病院第1内科
  • 来栖 昌朗
    兵庫県立総合リハビリテーションセンター内科

書誌事項

タイトル別名
  • Change of Body Mass Index, Body Fat Ratio, Waist Hip Ratio, Lean body Mass Index according to age and sex, and usefulness of their measurement

この論文をさがす

説明

男女3,447人を対象に健診時に体脂肪率とW/Hを測定し,性・年齢別の変化とその測定の有用性や健診結果との関連を検討した。その結果,男性は40歳以後はBMI・体脂肪率は増加せずW/Hのみ増加,体脂肪率の測定は,若年男性に特に有用,男性では(ウエスト×体重÷身長)の指数が体脂肪率・各検査値との関連が強く有用性がある可能性が示唆される,女性の除脂肪BMIは年齢と共に増加する,などが明らかになった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ