<I>Monacrosporium phymatopagum</I>の感染菌糸による線虫捕捉

書誌事項

タイトル別名
  • Nematode Trapping by Infectious Hyphae of <I>Monacrosporium phymatopagum</I> (DRECHSLER) SUBRAMANIAN
  • Monacrosporium phymatopagumの感染菌糸による線虫捕捉
  • Monacrosporium phymatopagum ノ カンセン キンシ ニ ヨル センチュウ ホソク
  • Nematode Trapping by Infectious Hyphae of Monacrosporium phymatopagum (DRECHSLER) SUBRAMANIAN

この論文をさがす

抄録

Monacrosporium phymatopagum (DRECHS-LER) SUBRAMANIANは無柄の粘着性ノブを形成する線虫捕捉菌として知られている。本菌は、感染菌糸によってもコーンミール寒天培地 (CMA) に添加したサツマイモネコブセンチュウMeloidogyne incognita (2期幼虫) を捕捉した。粘着性ノブに比べて、感染菌糸は多数形成され、線虫捕捉率も高かった。感染菌糸は、肛門部だけではなく、コイル状に巻き付いた線虫体の不特定部位からも侵入した。線虫体内容物は、感染菌糸による捕捉から24時間で分解・吸収された。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ