<I>Steinernema glaseri</I>の生育と増殖に対する温度の影響

  • 山中 聡
    (株) エス・ディー・エスバイオテックつくば研究所
  • 田辺 博司
    (株) エス・ディー・エスバイオテックつくば研究所
  • 武内 克義
    (株) エス・ディー・エスバイオテックつくば研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Influence of Temperature on Growth and Propagation of <I>Steinernema glaseri</I>(Nematoda: Steinernematidae)
  • Influence of Temperature on Growth and Propagation of Steinernema glaseri(Nematoda:Steinernematidae)

この論文をさがす

抄録

コガネムシ類幼虫に対して殺虫力をもつ昆虫病原性線虫Steinernema glaseriの生育とその共生細菌であるXenorhabdus poinariiの増殖に及ぼす温度の影響を調べた。<BR>ドッグフードペプトン培地とハチミツガ (Galleria mellonella) の幼虫体内でS. glaseriは、10℃ 以下及び35℃以上で生育しなかった。最高増殖は25-28℃で認められた。共生細菌は21-35℃の問で増殖し、最適増殖温度は30-33℃であった。Sglaseriと共生細菌に共通する増殖適温は25-28℃であった。S. glaseriも共生細菌も36℃以上では増殖できなかったことから、体温36℃以上の恒温動物に対する病原性は低いと判断された。

収録刊行物

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ