生体蛍光標識による感染初期段階の内部寄生性植物線虫の植物組織内観察

  • Goto Derek B.
    Creative Research Institution, Hokkaido University
  • Fosu-Nyarko John
    Western Australian State Agricultural Biotechnology Centre (SABC), Murdoch University
  • 佐久間 太
    Graduate School of Agriculture, Hokkaido University Snow Brand Seed Co. Ltd, Hokkaido Research Station
  • Sadler Jemma
    School of Biological Sciences and Biotechnology, Murdoch University
  • Flottman-Reid Melita
    School of Biological Sciences and Biotechnology, Murdoch University
  • 植原 健人
    National Agricultural Research Center for Hokkaido Region
  • 近藤 則夫
    Graduate School of Agriculture, Hokkaido University
  • 山口 淳二
    Faculty of Advanced Life Science, Hokkaido University
  • Jones Michael G. K.
    Western Australian State Agricultural Biotechnology Centre (SABC), Murdoch University School of Biological Sciences and Biotechnology, Murdoch University

書誌事項

タイトル別名
  • In planta observation of live fluorescent plant endoparasitic nematodes during early stages of infection

この論文をさがす

抄録

内部寄生性植物線虫の感染初期の研究は重要であるが、寄主植物根内の線虫を生きたまま観察できないことが障害となっていた。そこで、二酢酸フルオレセイン(FDA)の0.001%溶液を用い、生きたネコブセンチュウとネグサレセンチュウを蛍光標識して、非破壊的な蛍光観察を行った。その結果、FDAで処理したネコブセンチュウは生物活性を保っており、寄主のトマト根内で感染場所が検出できることが示された。実験系として用いたシロイヌナズナでは、寄主植物根の中に侵入した線虫を落射蛍光顕微鏡下で直接観察することができ、FDA由来の蛍光が処理後少なくとも4日間検出された。FDAで処理したネグサレセンチュウも容易に寄主植物に感染したが、ネグサレセンチュウは検出可能な自己蛍光を示したため、非破壊的な検出のためのFDA処理は必要ないことが分かった。この報告は、線虫感染の初期段階において、高度な時空間分析に基づく非破壊的解析が可能であることを実証した。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ