全身状態からみた口腔癌手術の適応と術後合併症

書誌事項

タイトル別名
  • Surgical indication and postoperative complications of oral cancer patient from general medical conditions

この論文をさがす

抄録

口腔癌において外科的切除を選択する際には,患者の年齢および健康余命,全身状態,治療への耐性,患者自身の外科的切除の受け入れ状態や経済的状態など,様々な患者背景に対する配慮が必要である。一般的に,高齢というだけで術後合併症のリスクが高くなるわけではないが,併存疾患の進行や全身状態の悪化は,広範な外科処置による術後合併症のリスクを増加させる要因となる。<br>今回われわれは,口腔癌術後に生じる合併症に関わる因子を検討した。対象は,2011年から2015年までの期間に当科にて口腔癌の根治手術を施行した196例で,このうち原発巣切除のみの83例を除外し,頸部郭清術を施行した113例とした。手術後30日以内に生じた合併症について,それぞれの因子との関連をFisherの正確確立検定およびlogistic回帰分析にて検討した。合併症の多くが手術部位感染であり,術前のASA-PS(≧3)およびNLR(≧3.00)がリスク評価の指標となる可能性が示唆された。今後,口腔癌術後の合併症を軽減するための周術期管理法を探索する必要があると考えられた。

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ