- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 可及的切除, 化学温熱腹膜灌流, 大動脈内動注療法および腹膜亜全摘術
Description
P234例, P362例の胃癌腹膜播種に対して, 癌減量切除術 (CRS) を 63例, 化学温熱腹膜灌流 (CHPP) を59例, 大動脈内動注療法 (IAC) を30例に施行し非施行群と予後を比較した。さらに1994年1月より11例の腹膜播種を有する胃癌に対してCHPP併用による腹膜亜全摘術 (SP) を施行した。CRS施行群とCRS非施行群の生存率は, 施行群の1年生存率, 2年生存率は47%, 10%であり, 非施行群の9%, 0%より有意に良好であり (p<0.001), 癌減量切除術としての意義が認められた。CHPP施行群, IAC施行群ともに非施行群より予後は良好で (それぞれp=0.04, p<0.01), 特にCHPPはtubecular typeに (p=0.04), IACはdiffuse typeに (p=0.02) 有効性が示唆された。SPは厳重な管理下に行えば安全に行える術式であり, 完全切除の行われた症例の予後は遺残のあった症例より良好であった (p<0.01) 。以上より腹膜播種の治療は, SPを含めた可及的な切除をめざすとともに, CHPPとIACによるsandwich療法を行うことが重要である。
Journal
-
- Nihon Gekakei Rengo Gakkaishi (Journal of Japanese College of Surgeons)
-
Nihon Gekakei Rengo Gakkaishi (Journal of Japanese College of Surgeons) 22 (2), 179-185, 1997
Japanese College of Surgeons
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679325691648
-
- NII Article ID
- 130006790977
-
- ISSN
- 18829112
- 03857883
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed